今屋 ワインとプレミアムビールの専門商社
ワインとプレミアムビールの専門商社。最高のお酒をあなたへ。
    • 今屋 ワインとプレミアムビールの専門商社
    • 今屋について
    • 取り扱いブランド
    • お問い合わせ
    • E-Store

    About

    ワインやビール、世界各国の極上の酒類を皆様に提供しております。
    その国のお酒を飲んで、その国を好きになっていただきたい。
    日本と外国という境界を超えて、各ブランドと一つのチームとして活動しております。

    Recent Posts

    • sub10新ECサイトオープン
      2024年6月10日
    • cuves01プレミアム・ベルギービール「ヴァルデュック」、国際コンクールで金賞の栄光!
      2024年5月14日
    • Viva_Bottle_Hands_Hops_Grapes_Landscape新時代の味覚体験!魅惑のお酒、「ビバ」が日本上陸。
      2024年4月26日
    imaya-admin 2024年4月26日
    Like 1 Liked Liked
    未分類

    新時代の味覚体験!魅惑のお酒、「ビバ」が日本上陸。

    シャルドネ、麦芽、ホップ。自然の恵みが織り成す、新時代のお酒。感動の体験。

      シャルドネと麦芽とホップによる、

    ベルギーの新しいお酒「ビバ」が、この度日本に輸入されました。

    開発されると、すぐに権威ある国際コンテストで最高賞を獲得した、

    全く新しい食前食中酒です。

    新時代の味覚体験!魅惑のお酒、「ビバ」が日本上陸。

    人生の讃歌、新時代のお酒

     シャルドネ、麦芽、ホップによる新世代のお酒「ビバ」。シャルドネはシャンパーニュ協会酵母と野生酵母で発酵。麦芽とホップはシャンパーニュ酵母で発酵。最高のタイミングで2つが混ざり合い、3度の発酵を経て「ビバ」は生み出されます。

     シャルドネ、麦芽、ホップの香りが混ざり合い、これまでにはない全く新しい香りと風味が生まれました。シャルドネ由来の微かな甘味と豊かな酸味、麦芽由来のコクや旨味、ホップ由来のほのかな苦みが調和して一つになっています。

    新時代の味覚体験!魅惑のお酒、「ビバ」が日本上陸。
    新時代の味覚体験!魅惑のお酒、「ビバ」が日本上陸。

     原料は100%ベルギー産で、100%ナチュラル。亜硫酸塩も不使用です。また、グルテンフリーであるため、アレルギーによりビールをお飲みいただけない方にも安心して召し上がっていただけます。
     ヴィンテージを重ねるごとに泡が落ち着き、風味も深みを増していきます。「ビバ」は爽やかな甘味と、深い味わい。ほのかな苦みがアクセントを加える、人生の讃歌。

    データ・インサイトと伝統的醸造技術の融合

     創設者の一人であるヤン・パイセンは自身の設立したビールテイスティング・プラットフォーム「Beerhive.com」を通じて、主にベルギービール3,000種類以上の風味を4年間かけて分析。その結果、多くの醸造者が同じフレーバーやスタイルに回帰することを発見しました。これを異なる角度から研究することで、これまでにないフレーバーの組み合わせを見出しました。
     共同創設者である、生物工学者の醸造家、マルク・ケルフテルマンスは、そのキャリアの中で多くの醸造経験を積んできました。

     パイセンによる研究結果と、ケルフテルマンスの卓越した技術は新たな化学変化を生じました。人々が無意識に求めながらも、これまでにはなかった全く新しいお酒が発明されたのです。
     このお酒は、新しい時代の人生への讃歌の意味を込め「ビバ」と名付けられました。

    新時代の味覚体験!魅惑のお酒、「ビバ」が日本上陸。
    ProWein2023セミナーの様子

    ProWein2023セミナーの様子

    誕生後すぐに、高まる評価

     「ビバ」は誕生後すぐにヨーロピアン・ビア・チャレンジで金賞、ロンドン・ビア・アワードで銀賞(89/100)、その後ビールの国ドイツにおける権威あるコンテスト、ヨーロピアン・ビア・スターで銅賞を受賞しました。ベルギー国内のミシュラン星付きレストランやゴエミヨ掲載店では、シャンパンに代わる革新的で本格的な食前酒として、すでに「ビバ」の提供が始まっています。
     フランダース・インベストメント&トレード(FIT)の審査員によって、日本、シンガポール、イスラエル、アメリカ、イギリス、スペインなどの国へのベルギー王室貿易使節団の代表産品に推薦されました。永い歴史を持つベルギーの伝統産業を革新するために、データ・インサイトを活用するというアイデアも高く評価されました。

    Reserva

    ビバ・エクストラ・ブリュット

    Reserva

     大麦やホップを感じるノートに、複数の柑橘、花のブーケ、パッションフルーツ、パイナップルを感じられます。
     味わいは、シャルドネと麦芽由来の甘さ、ブドウと酵母に由来する豊かな酸味、ホップに由来するほのかな酸味があり、唯一無二なものです。
     食前酒としては、あらゆる前菜と相性の良さを発揮します。
    食中酒としては、魚を中心に、淡白な肉料理など、繊細な料理との取り合わせに。
     いつまでも飲み飽きせず、アルコール度数を感じさせない飲み口の良さも併せ持ちます。


    アルコール度数:11.5%

    希望小売価格:オープン価格

    商品説明

    新時代の味覚体験!魅惑のお酒、「ビバ」が日本上陸。

    サイトをチェック

    詳細はVIVA公式サイトから

    Learn More

    伝統と革新のベルギービール「ヴァルデュック」がついに日本上陸!日本でも飲める、豪華ラインナップ。 プレミアム・ベルギービール「ヴァルデュック」、国際コンクールで金賞の栄光!
    Back to top
    Copyright©今屋, 2025 All Rights Reserved.