今屋 ワインとプレミアムビールの専門商社
ワインとプレミアムビールの専門商社。最高のお酒をあなたへ。
    • 今屋 ワインとプレミアムビールの専門商社
    • 今屋について
    • 取り扱いブランド
    • お問い合わせ
    • E-Store

    About

    ワインやビール、世界各国の極上の酒類を皆様に提供しております。
    その国のお酒を飲んで、その国を好きになっていただきたい。
    日本と外国という境界を超えて、各ブランドと一つのチームとして活動しております。

    Recent Posts

    • sub10新ECサイトオープン
      2024年6月10日
    • cuves01プレミアム・ベルギービール「ヴァルデュック」、国際コンクールで金賞の栄光!
      2024年5月14日
    • Viva_Bottle_Hands_Hops_Grapes_Landscape新時代の味覚体験!魅惑のお酒、「ビバ」が日本上陸。
      2024年4月26日
    2024年4月24日

    伝統と革新のベルギービール「ヴァルデュック」が

    ついに日本上陸!

    日本でも飲める、豪華ラインナップ。

    伝統と最新技術の融合、最高品質と完全な持続可能性を追求したプレミアムビール。

    最高の品質をもつ、伝統的で持続可能なプレミアム・ベルギービール、

    「ヴァルデュック」が、この度日本に輸入されました。

    伝統と革新のベルギービール「ヴァルデュック」がついに日本上陸!日本でも飲める、豪華ラインナップ。

    理念〜伝統と最新〜

     「ヴァルデュック」はルーヴァン・カトリック大学醸造研究所で始まったプロジェクトです。最先端の醸造技術と伝統製法を活用し、最高品質と、完全な持続可能性を実現したプレミアム・ベルギービールです。

     2017年、二人の醸造家が出会い、伝統とテクノロジー、そして持続可能性を融合した理想が実現されます。

    伝統と革新のベルギービール「ヴァルデュック」がついに日本上陸!日本でも飲める、豪華ラインナップ。
    伝統と革新のベルギービール「ヴァルデュック」がついに日本上陸!日本でも飲める、豪華ラインナップ。
    • 厳格な伝統に従って醸造、瓶内二次発酵を行う。
    • 最新の醸造技術によって最高の品質のものを安定して製造する。
    • 原料は全て地元産にこだわる。
    • 水、麦芽、ホップ、糖類、酵母のみを原料とする。
    • 香辛料、添加剤、その他の香料は一切加えない。
    • 完全に持続可能で、環境負荷を出さない。

     この理念の下、18世紀より続く醸造所を、「ヴァルデュック=トール醸造所」として再興させました。

    伝統と持続可能性

     醸造工程で出た製造残渣は50メートル離れた農場で牛の餌となり、その牛の糞は堆肥となり畑で利用されます。農場で生産された大麦は隣村で製麦され、醸造に使用されます。

     ホップについても、醸造所の生産者自らの手によって、隣のコミューンで収穫。自らの手で収穫することで、最高品質の原料を確保。さらに環境負荷低減にもつなげています。

    伝統と革新のベルギービール「ヴァルデュック」がついに日本上陸!日本でも飲める、豪華ラインナップ。
    伝統と革新のベルギービール「ヴァルデュック」がついに日本上陸!日本でも飲める、豪華ラインナップ。

     生産者組合と共同で合理的減農薬(Lutte Raisonée)を実践し、画一的な欧州Bio規格ではない、高品質で持続可能な基準で栽培された大麦を利用しています。

     このように地元の原料を伝統的な方法で生産することで持続可能性を実現しました。

     さらに、醸造現場でも環境負荷の低減を実現。醸造所清掃でも環境負荷を抑えています。様々な用途で使用される水を通常の2/3にまで低減しています。

     ラボやオフィスを温室化し、ボイラーの熱を活用することで、空調設備も排除しました。

     こうした努力の結果、太陽光発電パネルのみで電力の100%自給自足を達成しています。

    伝統と革新のベルギービール「ヴァルデュック」がついに日本上陸!日本でも飲める、豪華ラインナップ。

    年々増していく評価

     品質面での評価も高く、ワロン地域最優秀アンバーや最優秀ホワイトなど数々の賞に輝いています。

     欧州ではすでに、多くのミシュラン星付きレストラン、ゴエミヨ高評価店、OADガイド・トップ100のレストランでも提供されています。

    Rio

    リオ

    Rio

    4種類のモルトと4種類のホップ、
    それだけを使った琥珀色のトリプル。
    口に含むたびにキャンディが香り、
    テロワールを呼び起こす。
    4種のホップからは豊かな柑橘の香り。
    春から冬まで、あらゆる季節のビール

    スタイル:トリプル
    アルコール度数:8%
    希望小売価格:780円+税

    Thor

    トール

    Thor

    ウイスキー同様ピートで焙煎した麦芽が、
    スモーキーさをもたらすブリュヌ(ブラウン)。
    焦がした木やチョコレートの中にほのかな苦味。
    バーボン樽由来の繊細かつ野趣溢れる香り。
    飲めばわかる逸品。


    スタイル:ブリュヌ(ブラウン)
    アルコール度数:9%
    希望小売価格:820円+税

    Fée Verte

    フェ・ヴェルト

    Fée Verte

    緑の妖精がもたらす、魅惑のインディア・セッション・エール。
    口に含むとバラの花、そしてすぐにパッションフルーツ、
    次いで柑橘の香りが口中に広がる。
    潔い苦味と繊細な泡、軽やかな味わい。
    溢れるばかりのホップの香り。


    スタイル:I.S.A.(インディア・セッション・エール)
    アルコール度数:4.7%
    希望小売価格:780円+税

    ラインナップ

    La Petite Sœur

    ラ・プティット・スール

    La Petite Sœur

    スパイスを加えない、型破りのブランシュ(ホワイト)。
    スパイシーなホップとトリプルの酵母による、
    爽やかな無二の味わい。
    バナナやマンゴーが自ずから香る。
    土台をなす小麦は、古き良きベルギービールの趣。

    スタイル:ブランシュ(ベルジアン・ホワイト)
    アルコール度数:5.6%
    希望小売価格:750円+税

    Fée Steve

    フェ・スティーヴ

    Fée Steve

    選りすぐりの材料のブレンドを情熱で仕上げた、
    爽快なブロンド。
    甘みと苦みと繊細な泡が混ざり合い、
    味覚に魔法をかけて男女を問わず魅了する。
    あらゆる場面に相応しい、繊細なキャンディの香り。


    スタイル:ブロンド
    アルコール度数:8%
    希望小売価格:780円+税

    伝統と革新のベルギービール「ヴァルデュック」がついに日本上陸!日本でも飲める、豪華ラインナップ。

    サイトをチェック

    詳細はDilemma公式サイトから

    Learn More

    微発泡プレミアム缶ワイン「ディレンマ」ポルトガルより日本初入荷 新時代の味覚体験!魅惑のお酒、「ビバ」が日本上陸。
    Back to top
    Copyright©今屋, 2025 All Rights Reserved.